office-yokoonoのブログ

Be yourself no matter what they say、As your own 司法書士

事業承継

会社を継がせる方法、診断してみませんか。 【第6回】

会社を継がせる方法、気になりませんか。 会社を継がせる方法の実務の分け方には、 以下のパターンがあります。 親族内に後継者候補がいる (1)単独で承継(長男が社長) (2)複数で承継(兄弟で経営) 社内に後継者候補がいる (3)社内の人材登用(雇…

会社を継がせるられるかどうか、診断してみませんか。 【第5回】

会社を継がせるられるかどうか、気になりませんか。 今回は、社長の会社が継がせられる会社なのかどうか、 自己診断していただきます。 正解というものはありませんが、 自己診断することで、より真剣になります。 会社を継がせるためには、 早期に準備に着…

事業の見極め、ちょっと語ってみます。 【第4回】

事業の見極めについてお話いたします。 会社を継がせる目的は、継がせる価値のある会社を存続させることです。 では、継がせる価値のある会社とはどういう会社でしょうか。 事業は必ず付加価値を創出しています。 社長の会社が創出した付加価値は商品・製品…

新型コロナによる倒産懸念、ちょっと語ってみます。

帝国データバンクによると、 2月の企業倒産件数は634件で、6ヶ月連続の増加となったようです。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で 経営に行き詰まったケースもあり、 帝国データバンクは3月11日、 新型コロナウイルスの影響を受け倒産した企業を発表し…

会社の何を継がせるか、ちょっと語ってみます。 【第3回】

会社の何を継がせるのかについてお話いたします。 「会社を継がせる」とは、 単に「株式の承継」+「代表者の交代」ではありません。 会社を継がせる=事業承継とは、 文字通り「事業」そのものを「承継」する事であり、 会社を継がせた後に後継者が安定した…

会社を継がせる方法、ちょっと語ってみます。 【第2回】

「会社を継がせる方法」には、 どのような方法があると思いますか。 主な方法として以下の3つの方法があります。 (1)親族内承継 (2)役員・従業員承継 (3)社外への引継ぎ(M&A等) 「会社を継がせる」という事は、 自分の会社の経営を自分以外の者に…

事業承継について、ちょっと語ってみます。 【第1回】

昨年の10月、NHKスペシャルで 『大廃業時代 〜会社を看取(みと)るおくりびと〜』が放映されました。 企業の廃業件数はこの5年で20万件、大廃業時代を迎えている。 経営者の8割以上が、周囲の誰にも相談できず、孤立したまま廃業に追い込まれている。…